とりあえずの文房具備忘録

文房具が大好きです。買った文房具の思い出を忘れないためにブログに残すことにしました。

そわそわ、もぞもぞします(丸善さんオリジナル、萬年筆物語)

国語の成績はあまり良くなかったので、音や感覚を表す言葉を選ぶのは一苦労です。

 

病院で「どんな感じに痛いの?」と聞かれても、なんて答えたらいいのか分かりません。この前2週間くらい腕が痛くて痛くて……会社の人に「どんな感じに痛いの?」と聞かれたので、「しくしく痛いです…」と答えたら、「???」な顔をされてしまいました。

 

しくしく痛いは、しくしく痛いなのです。

 

同じように、心の音……というか、感情?を表すのも、とっても苦手。このワクワク、ドキドキ、ぼむぼむする高ぶりを、どう表現すればいいのでしょうか。

 

 

そうです、久し振りに東京駅の丸善さんに行きました。

しかも、水曜日と土曜日の2日間。

 

別にそこまで遠くはないので、行くつもりなら毎日行けるのですが、なかなかご縁に恵まれず…。でもやっぱり、いつもと違うお店に行くのは楽しいですね。宝探しのような、冒険しているような感覚になったりしません?

 

色々と購入してきたので、また今度落ち着いてレポートを書くとして…(仙台での購入品のお話も全然出来ていない……)

 

その中でさっそく使用したものを…

 

<万年筆用箋「萬年筆物語」/丸善オリジナル>

 

honto.jp

 

その名の通り、丸善さんオリジナルの万年筆用の便箋です。上部に龍があしらわれ、独特の罫線が味わい深いです。文豪・夏目漱石氏が愛用していたデザインだとか。勉強不足で、調べるまで知りませんでした。

こういうときに、歴史の勉強とか、もっとたくさん本を読んでおけば良かったなと後悔します。1番勉強出来る時期になんでやらなかったのかなって。知識があれば、こういうモノに接したときに、感じるものも違うのかなと……しみじみ考えてしまいます。

 

これから少しずつ勉強していきたいです。

折角ご縁があって出会えた文房具なので、生まれや背景や、思いや何やら、もっと色々知りたい…!

 

 

 

そして、実際に書いてみました。

 

ドン

 


f:id:yuduyudupitan:20190707234822j:image

 

実際は縦書きなのですが、横書きにしています。

あと、マス目も守らず…。申し訳ないです。

 

今回は、普通にカジュアル(?)に応援している人に送る便箋として使いたかったので、最近ハマっている消しゴムはんこを押しちゃっています。(3週間前くらいに作りました)すみません…。

 

万年筆がするする滑らかに滑って、書いていて気持ちが良いです。書き終わっても、何か書きたい、もっと書き続けたいと、ソワソワ・モゾモゾしてしまう。何かない?何か書くよ?と周りに声を掛けたくなってしまうくらい、何か書きたくて心が落ち着かない…。

 

だって、まったく引っ掛かることなく、するする滑らかに書けるんですよ?でも、滑りすぎるわけではない…、かといって無駄に力が必要なわけでもない…、

 

「ああ、文字を書くのは気持ちいいなー」

 

………と、空っぽな感想しか出てこない自分が悔しいです。

 

 

そして、この文章を書いていたら、再熱してしまいました。

 

 

ああ、この便箋に文字が書きたい!!!

もっともっと万年筆を滑らせたい!!

 

 

……今から手紙書こうかな-。